大館アメッコ市効果!?
午前中、実家の両親がパパへ(=みんなで食べてね)義理チョコを届けに来てくれました。
弟のお嫁さんからも預かっていて一緒に届けてくれました。
妹がダーリンに作ったチョコクッキーもお裾分けいただきました。
私たち家族からパパへ(=みんなで食べるつもり)のチョコもあり。
さらに夕方、妹が彼とアメッコ市に行ったお土産を届けてくれました。
今日は甘いものに恵まれた楽しい一日
・・・・・になるはずでした
今日この飴を食べるとこの一年風邪を引かずに元気に過ごせるのだという言い伝えがあるのだとか。
夕食後にそんなおまじない的言い伝えを楽しみながら、
枝の飴を外して、いのとかのと私が食べました。
パパはその時お風呂。
飴を舐めながら、せっかくだから隣のお義母さんたちにも分けようね~と
枝の飴も、きなこ飴、ゴマ飴、アーモンド飴も小さいタッパーに分けて、
飴の種類のメモをつけようと準備をしていたところ
「ん!?」(*゚‐゚)
「ん゛っ!!!」( ̄~ ̄;)??
「ん~~~~~!!!!!」(-公- )
はぁ~、そうだった。
忘れてた。
右奥の銀歯が丸ごとがばっと取れちゃいました
アメッコ市の飴なんて小さい頃食べたきりしばらく口にすることがなかったから忘れてた。
特にこの枝にくくりつけてる飴、くっつくのよ~
あさっては参観日だし、
明日、至急、歯医者行き・・・決定。
一年の無病息災を願う為にアメッコ市の飴を舐め
引き換えにうっかり翌日歯医者行きって人、
結構いるんじゃない?
アメッコ市効果で歯医者さん忙しくなるのかも(笑)!?
お義母さんたちへ分ける飴のタッパーへ入れたメモには
『アメッコ市のあめ ゴマあめ きなこあめ アーモンドあめ 歯にくっつくので注意!!』
と書いて渡しときました
風呂上り、パパは私の銀歯を見て、あめを食べるのを中止しました。
✿ฺ:*:・・:*:✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*:・ ・:*:・✿ฺ:*:・ ・:*:✿
お義母さんは、お昼にカニ・しらす雑炊とお茶を届けにいったらだいぶ顔色も良く、
起きてなにやら書き物の仕事をしていてだいぶ元気そうになってきてて一安心。
« 人生の節目だから | トップページ | 歯医者の道で »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- イチジクをドライに(2012.09.27)
- 夏休み終了!!!(2012.08.26)
- 赤ちゃん!(2012.08.19)
- 繁殖中!?(2012.08.14)
- こんナンはじめて☆ラクスミのカレー(2012.08.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- いの&かの 泳げた!記念日(2012.08.10)
- 今シーズン2回目♪鵜の崎海岸(2012.08.04)
- 野菜の栽培☆小学2年(2012.07.17)
- いの7歳、七五三へ(2011.11.23)
- 100年目の大曲の花火(2010.08.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めてのピアノ発表会(2013.10.14)
- 娘と自転車でお買い物(2013.07.20)
- わすれんぼ(2013.07.12)
- リカちゃんじゃなくてジェニーちゃん(2013.07.10)
- ママのいちばんは・・・(2013.07.09)
「育児」カテゴリの記事
- 初めてのピアノ発表会(2013.10.14)
- 娘と自転車でお買い物(2013.07.20)
- わすれんぼ(2013.07.12)
- リカちゃんじゃなくてジェニーちゃん(2013.07.10)
- ママのいちばんは・・・(2013.07.09)
« 人生の節目だから | トップページ | 歯医者の道で »
コメント